Written
by Design studio SYU
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
◉Profile
前崎成一 デザイナー
◉ My Web site
Design studio SYU
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
more...
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
最新の仕事
今日ポスターが出来上がりました。

大野城市で行われる美術展の告知用のポスターとDMのデザインを依頼されました。
告知という事で多くの人の目にとめてもらうため、
鮮やかな黄色と水色の2色に情報を黒で印刷しました。
明るい感じを出したかったので、紙は発色のいいコート紙。
日本画から工芸まで様々なジャンルが参加する美術展のデザインは、
抽象的なものになってくるのですが、今回は大野城市美術協会展の頭文字を使うことにしました。
ダンボールで文字を作り、それに墨を塗り紙におしつけ版画にしてデザインの素材に。

「大美展」
なんかどえらい展覧会のように聞こえるのは気のせいでしょうか?

最新の仕事_f0120395_18381137.jpg

春なので爽快に。

最新の仕事_f0120395_18382172.jpg

基本は手仕事。
# by seiichi_maesaki | 2007-04-13 18:46 | お知らせ
個展初日
個展が始まりました。
なかなかいい展示ができたので、写真に収めました。
お時間のある方は是非遊びに来てください。

くどいようですが、もう一度告知です。

前崎成一の仕事
2007.4.4wedー15sun

SYU
〒 816-0943大野城市白木原5-1-27
T 092-573-5753 (福岡書芸院)
F 092-573-5804
E gallerysyu@syogei.com
営業時間 13:00-18:00
定休日 月・火曜日

地図


個展初日_f0120395_14194283.jpg

中に入って左。
個展初日_f0120395_14195357.jpg

その奥。
個展初日_f0120395_1420188.jpg

これでもか!
# by seiichi_maesaki | 2007-04-04 19:06 | 展示会
海と魚と私たち
世間は花見と盛り上がっているときに、シンポジウムに行ってまいりました。

西日本新聞社主催の食くらしシンポジウム
「海と魚と私たち—世界事情から台所まで—」

4人のパネリストの立場から海の現状についての話があり、第1次産業の衰退する日本、
これからおこるであろう食料不足というものに危機感を感じると共に、
そのことに一生懸命向き合ってある方々の一員になりたいと心から思いました。
今の僕が出来る事は少なく、安さではなく正しい食べ物を選ぶ事や、
良い仕事をしている生産者やお店をブログ等で紹介していく程度。
またデザインでお手伝い出来る事があればやっていきたいと思っていまが、
まずは出会う事ですね。
大企業の一本勝ちという仕組みは嫌いです。
僕等の住む町に、お魚屋さんや八百屋さん等の小売店が点在し、
それぞれのお店がこだわりのモノを並べ町が賑わう。
こんな社会をまた実現できたらどんなにいいだろうと思います。
ものづくりあっての日本、
これから小さいなりに僕が出来る事を考えていきたいと思っています。

あぁーまた堅くなってしまった・・・

ブリの養殖を行う村松水産。養殖と聞くだけで毛嫌いしていたことに反省。

規格外で値崩れした農作物を食財に変えるもったいない食堂


海と魚と私たち_f0120395_1748076.jpg

シンポジウムのあとに村松水産の社長による、ブリの解体ショー。凄く美味しかった!

海と魚と私たち_f0120395_17481087.jpg

最近の仕事です。
瀬戸内海に浮かぶ島の宿「小屋場只只」で、販売しているふぐみりん干し
# by seiichi_maesaki | 2007-04-01 10:53 | パッケージ
アートをたずねる月ウェブサイト完成
福岡で10月に行われるアートイベント「アートをたずねる月」で
僕はガイドブックのデザインを担当しています。
今年で4年目になり認知されるようになってきたので、
ここでイベントをデザインの統一で有効的に伝える事と、情報伝達をスムーズに行う為に
ウェブデザインも手がける事にしました。
このウェブサイトを作るにあたって心がけたのは、シンプルで分かりやすいデザイン。
幅広い層の方々が参加するイベントなので、パソコンに慣れていない人にも見やすく、
またアートのイメージは人それぞれ違う為、ニュートラルなものにしています。
こだわった点は、サイトの表紙をフラッシュで月の満ち欠けを表現したところです。

アートをたずねる月2007

最近までウェブに興味はあってもなかなか自分で勉強する気にはならず、見てみぬふり。
しかしそんな僕の背中を思いっきり押してくれたのが、Macのプロケアです。
週に一度、パソコンの事やソフトウェアのことを親切に教えてくれます。
手取り足取り教えて下さったスタッフの笠井さんに感謝です!!

アートをたずねる月ウェブサイト完成_f0120395_1738147.jpg

初回は木版とシルクスクリーンのポスターを作成。
予算が無いので手作りで、かなり大変でした。

アートをたずねる月ウェブサイト完成_f0120395_17381086.jpg

去年のガイドブック。手書き文字は十月の「十」と artの「t」をかけてみました。
# by seiichi_maesaki | 2007-03-25 16:47 | ウェブサイト
絵本
以前1冊だけの絵本を作った事がありました。
その本をいつか出版したいと思っていたので、今度の個展を機会に1000部作ることに。
和紙や新聞紙に水彩で色をつけ、それを切り貼りした絵本です。
モデルはうちの犬、僕の生活に身近な事が一番描きやすかったという事で。
今後は年に1度、絵本を作っていきたいと思っています。

絵本_f0120395_10271610.jpg

紙は表と裏で表情が変って面白い。

絵本_f0120395_1752479.jpg

入稿前の出力紙を見ると、いつも期待感が高まります。

絵本_f0120395_17521535.jpg

今回のヒロイン「グリ」
# by seiichi_maesaki | 2007-03-19 10:33 | 本・小冊子・パンフ