今回の大阪へは、ディーターラムス展の他に
昨年
お世話になったhatchetさんへ伺う事と、いろんなお店を見て回る事にしていました。
hatchetの加藤さんとは近況報告や今後の展望などいろんな話をする事ができ、
有意義な時間となりました。おまけに
美味しいイタリアンもご馳走に。
加藤さんありがとうございます!
大阪巡りは最初に
graf に行き、そこでみつけた大阪マップを頼りに、
dieci、
yamagiwa、
Calo bookshop & cafeなどまわり、
以前から気になっていた
TRUCK FURNITUREへ行ったり、
店員さんお薦めの店、グランデール(残念ながら休み)、
STYLE CRAFTや
白灯などを点々とし、
もう肩パンパンのヘロヘロでした(笑)。
観光名所でなく出来るだけ地元のものを見たかったので、
店員さんに訪ねるのは大正解でした。
「この店に行きたい」とか「あそこを紹介したい」と人に思わせるお店作り。
この手伝いをしていくことが僕の仕事と思っています。
旅をしてその土地の空気を感じ、美味しい料理を食べ、人と触れ合い
いろんな仕事をみる事で、普段得られない刺激をたくさん受ける事ができ、
自分のスタンスもこれで間違ってはいないと、再確認することにもなりました。
ものを作る人間とって、旅は必要不可欠な行為だと強く思います。
まだまだ行きたい所は山ほどあります。出来る限り時間を作って旅をしたいものです。

到着後に見る景色、いつも胸が高鳴る場所です。

hatchetさんの近くにある人気のパン屋Boulangerie Takeuchiのクロワッサン。
靭公園で朝食。