大分県竹田市長湯温泉の板前さんが集まってつくった
板場合同会社。
ロゴデザインや
ウェブサイトに続き、
パッケージデザインが出来上がりました。
板場から自信を持ってお届けする商品は、
さっぱり朝用と、風味豊かな夜用とわけたドレッシングの「滋味どれ」と、
豆腐などにのせるペーストの「滋味だれ」の2種類。
実はこの商品、薬膳の材料を使ったドレッシングだったので、
当初は「
かける薬膳・のせる薬膳」という名前で進めていました。
ですが、「薬膳」という表記は効能を期待させる紛らわしい表現ということで、
名前を変更することになりました。
商品開発の初期から関わらせてもらえたことで、
制作過程におこる様々な問題に立ち合うことになりました。
その壁をひとつひとつ乗り越えて商品が世に出ている事を
身をもって経験させてもらいました。
ご相談をうけて1年。ようやく形になりました!
昨年末から
テレビや
新聞など注目度は十分。板場さんの広報活動にも力が入ります。
20日にはえのは押寿司のパッケージも出来上がります。
楽しみ、楽しみ!!

ボトルの形状、使用するラベルの紙などに特殊なものを使わず、
デザインし過ぎないデザインを心がけました。
滋味どれ(朝・夕) 200ml 630円

滋味だれ100g 630円
お問い合せ先 板場合同会社事務局 Tel:0974-78-1950