Written
by Design studio SYU
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 
◉Profile
前崎成一 デザイナー
◉ My Web site
Design studio SYU
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
more...
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
始点を考える
以前、ロゴデザインや名刺などをお手伝いしたpococolo design
リーフレットを制作しました。

明後日から熊本で開催されるASJイベントがこの依頼のきっかけでした。
ASJのイベントを簡単に言うと、
施主にあった建築家との出会いを設ける企画ですが、
リーフレットはプロフィールや作品紹介をするものでなく、
建築家 大平賀央里さんの住まいに対する考えを伝えるものにしました。
それは、玄関や居間や台所など生活シーンでの心づかいを、
生活者の想像が膨らむように語りかける読み物です。
若手女性建築家の大平さんが、将来の施主さんと良い出会いをする為には
どういったアプローチが良いかを考えた末のかたちです。

始点を少し変えてみると面白い提案になると実感しました。
多くの人に是非手に取ってもらいたいと思います。

第17回未来をのぞく住宅展
6月12日(土) ~ 14日(月)
グランメッセ熊本 コンベンションホール
熊本県上益城郡益城町福富1010

始点を考える_f0120395_2215944.jpg

イラストは全て大平さん本人によるもの。
以前、見せてもらった絵が素敵だったのでお願いしました。


始点を考える_f0120395_222949.jpg

「こんな住まいが良い」という思いが詰まったリーフレット。


始点を考える_f0120395_2221927.jpg


文章は、大平さんの友人でコピーライターの中川さんに依頼。
「あーでもない、こーでもない」と3人で集まって話し合いを重ねました。
お陰でpococolo designの世界が広がりました。
by seiichi_maesaki | 2010-06-10 22:06 | 本・小冊子・パンフ
<< 必要なデザイン ユニーク農園万歳 >>