Written
by Design studio SYU
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
 
◉Profile
前崎成一 デザイナー
◉ My Web site
Design studio SYU
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
more...
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
美術館からの手紙89号
福岡県立美術館の情報誌「TOP LIGHT vol.89」が
できあがりました。


今回の見どころは、全国を巡回中の棟方志功展。
棟方志功の作品はエネルギーあふれる板画(はんが)が有名ですが、
肉筆画、本・雑誌の挿絵、書、皿絵と多彩な表現で魅力満載です。
個人的には、「東海道棟方板画」の富士山を見るのが非常に楽しみ。
表紙は氏の作品の中でも、西洋の雰囲気がかもし出された挿絵で飾りました。
意外性を感じる作品に、トップライトを手に取られた人は驚かれているようです。

トップライトは1枚の紙を8つに折る読み物ですが、
読み手によっていろんなページから読めるようになっているため、
レイアウトはかなり難しくなります。
毎回思考を繰り返しながら、
次はもっと良い手紙になるようにしたいところです。


美術館からの手紙89号_f0120395_7132732.jpg




●コレクション展開催中
「上田宇三郎と久野大正 異彩を放つ日本画家たちの軌跡」  6月5日まで。

●特別展
「棟方志功 祈りと旅」 5月26日~7月3日
by seiichi_maesaki | 2011-03-31 07:14 | 本・小冊子・パンフ
<< 続・桃の花見 百姓組リーフレットと桃の花見 >>