おはようございます。今日は展示会のお知らせです。
7月に
ふくろ展を開催された石井直人・すみ子ご夫妻による、
「丹波の暮らし やきものと道具」が今月17日より新宿の伊勢丹で開催されます。
作品写真からは、直人さんとすみ子さんの
丹波での暮らしを想像させてくれます。
山をご自身で切り開き、農家を移築し、窯をご自身で作られ
独自の暮らし方をされていて、とても憧れます。
2度お邪魔したのですが、また是非遊びに行きたい場所です。
独華陶邑ホームページ
ふくろ展は大変好評だったようで、今度の展示会も楽しみですね。
関東の方は是非足をお運び下さい!
出展作品
丹波めし茶碗, 粉引ギザギザ皿, 黄瀬戸小皿,
焼〆カップ, 織部ココット, 蓬スティック,
シルクの巾着, 我谷盆, 茶筒, 墨染め座布団, 銅の調理道具 等
丹波の暮らし やきものと道具
石井直人 石井すみ子
8月17日(水)—22日(月)AM 10時— PM8時
伊勢丹新宿店5階=和食器
新宿区新宿3-14-1 ☎03-3352-1111 大代表

目覚めの一杯を格別にするロックグラス。
すみ子さんと、硝子作家の荒木桜子さんとのコラボレーション。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-16373654"
hx-vals='{"url":"https:\/\/maesakisei.exblog.jp\/16373654\/","__csrf_value":"ed09fab8a964ab14b92830784c000fe7c194ca41b4f00b2802812aa1726a9c7fe6e588b463988ffddadf35251e7d06cd8a7d31b87a6febbc2351b35a1043901a"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">