Written
by Design studio SYU
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
 
◉Profile
前崎成一 デザイナー
◉ My Web site
Design studio SYU
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
more...
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
九州ちくご元気計画のこと
厚生労働省の助成事業で、
ちくご地域の雇用を創出する九州ちくご元気計画
3年間関わってきました。そして事業も来年の1月で終わります。
先日、最後の講師ミーティングがあり、
これまでの事、そしてこれからの事を話し合いました。

雇用の為に、参加者にスキルを身に付け
就職先を見つけてもらうのではなく、
商品力を高めそのまま起業してもらおうというコンセプトも
この事業の面白い特徴ですが、
講師として多様な専門家が関わる中でデザイナーの多さも目立ちます。
情報整理・発信・商品開発に携わり、
商品も多く世に出て、メディアからの注目される中
2011年のグッドデザイン賞の特別賞を受賞。
また福岡産業デザイン賞では、7商品が特別賞、優秀賞、奨励賞を受賞と、
事業取組みに対して、また商品自体に対して高い評価を得ています。
この事は、事業に関わる皆さんの士気を高めると共に、
広報活動の上でも非常に良い効果を発揮してくれています。

しかし、この九州ちくご元気計画で最も大切に感じたのは、
形にする事より、参加者の「意識」を変える事だと振り返ります。
講師の専門家が、一つ一つの重大な決断を迫り
それに参加者の皆さんが悩みながらも答えをだす。
中途半端な気持ちでは後に何も残らない。
この事を通して、専門家それぞれの役割も参加者に理解してもらう。
ただ、マークをデザインしてくれた人、レシピを作ってくれた人、
販売の仕方を教えてくれた人で終わるのではなく、
今後主体的に考え、必要な時に適切な専門家に頼む判断ができるよう
意識が変われば目的は達成されたのではないかと思います。

自分が講師として、意識を変えられたかは非常に疑問ですが、
全体を通しこの3年間で大きく変わりました。
でも、何が一番変わったかというと教えている本人です。
デザイナーという役割に向き合い、一度自分に何が出来るか
問い直すとても良い現場でした。
九州ちくご元気計画に感謝、感謝です!
と言っても実現事業もあって、まだまだ終わりません。
年末年始は気を引き締めて仕上げたいと思っています。


九州ちくご元気計画のこと_f0120395_2239212.gif

一員として参加出来た事を嬉しく思います。





九州ちくご元気計画のこと_f0120395_22383791.jpg


photo/FAKE

九州ちくご元気計画のこと_f0120395_22383380.jpg

うきは百姓組のドライフルーツと味噌蔵麹園のお味噌パッケージが
福岡県産業デザイン賞の奨励賞を頂きました。
by seiichi_maesaki | 2011-12-02 22:42 | お知らせ
<< 活版印刷によるクリスマスカード展 出張キフル展@64GALLERY >>