人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Written
by Design studio SYU
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
 
◉Profile
前崎成一 デザイナー
◉ My Web site
Design studio SYU
以前の記事
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
more...
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
画像一覧
伝わる世界
おはようございます。
春らしくなってきましたね。
最近、ハイペースが続いてブログをサボってしまいました。
お知らせを一つ。
うきは百姓組が今年も桃の花見を開催します!
参加希望の方はこちらへ

先日、妻に薦められて伊坂幸太郎の「チルドレン」を読みました。
小説はあまり読みませんが、これは読むと世界がどんどん立ち上がってきて
物語に引き込まれました。想像が膨らむ人間描写が素晴らしく
言葉で人物や情景を描けるというのは、凄い才能だと思います。
面白いのは、同じ本でも読み手によって描く世界が違うこと。
その自由さや余白が本の魅力でもあるのでしょうね。

自分の仕事を振り返ってみると、
的確に、そして素早く伝わる様に、イメージを作り上げていきます。
クライアントの中にある世界を視覚化して
「ねぇ、ねぇ」と世間に語りかける。
相手に想像させる余白がまったくない訳ではありませんが、
受け手によって、イメージが違うのは困ります。
デザイナーのつくる世界がクライアントへの一方的な
押し付けであってもいけない。
現場で会話をし、抽出し、正確に世界を作り上げる。
そして、個々に伝わる世界の差を縮める事が
デザインの役割ではないでしょうか。

っと、小説とデザインの話をしたものの、
ちゃんと出口に立っているでしょうか?いつものことです。
今日も楽しくいきましょう(笑)。



伝わる世界_f0120395_7453980.jpg

これは、岡山出張での一枚。
防寒するようにと助言があったにもかかわらず、雪を想像できなかった。
イメージの甘さが(笑)。
by seiichi_maesaki | 2012-03-22 07:47 | アイデア
<< とうふの寺子屋、サンショウ。 紙漉思考室の名刺と見本帖 >>