自然の驚異を思い知らされる雨。
身近な人たちも被害に遭われているようで、
収まる事を願うばかりです。
今日は、昨年から進行している仕事のお話です。
北九州で住まいづくりをされている
住宅会社ハウステップ。
出会いは、この会社で設計をされている小林さんが、
昨年行った
オープンスタジオにお越しいただいてからのご縁で
ロゴマーク、名刺、PRシートをデザインさせてもらい、
現在はホームページを制作中です。
ハウステップは、代表で現場監督の浅原さんと
メンテナンス・住宅診断の原田さんと設計の小林さんで構成され、
住まいづくりをトータルでサポートすることが出来ます。
プランニングから3人が知恵を絞ることで、
早い段階から充実した提案ができる効率的な良い仕組みです。
今まで家を建てられた住まい手の方々にヒヤリングを行いましたが、
それぞれの住まい手さんと、とても良好な関係を築いてあるのが印象的で、
「ここなら自分達の思いを受けとめてくれそう」という声を沢山耳にしました。
また、皆さんに共通しているのが、ホームページを見つけて
コラムや
ブログを読み、頼みたいと思われたそうです。
まさに、引力という感じです。
ハウステップは「愛着のある家は長持ちする」というコンセプトで
お客様の声を受けとめ寄り添いながら、その人らしい住まいづくりをする
暮らしの仕立て屋さんです。
北九州にお住まいの方で、新築・リフォームを検討の方は是非お訪ね下さい!
株式会社 ハウステップ
〒800-0242 福岡県北九州市小倉南区津田4-8-6
Tel: 093-383-7234(代表) Fax: 093-383-7235

住まいづくりの一生をサポートする住宅会社を表現。

PRシート

円熟のオールドレッド。
紅葉のように、葉が枯れる姿を美しいと感じる心と同様に、
家も使い込んで愛してほしいという思いを表す色です。